医療法人社団魚橋会 魚橋病院|兵庫県相生市|内科|精神科|神経内科|循環器内科|呼吸器内科|皮膚科|整形外科|リハビリテーション科|歯科|小児歯科|歯科口腔外科
病院紹介
沿革・施設基準
概要
院長挨拶
特定検診・保健指導
診療科目
内科
精神・精神科
老年期精神障害
神経内科
歯科
病棟紹介
精神科デイケア
リワークセンター虹
認知症デイケア
作業療法
理学療法
臨床心理
診療案内
関連リンク
医療機器
予防接種について
よくあるご質問
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
http://www.uohashi.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人社団 魚橋会 魚橋病院
〒678-0081
兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26
TEL:0791-28-1395
FAX:0791-28-0163
--------------------------------------
内科、神経内科、精神科、神経科、
循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、
整形外科、リハビリテーション科、
歯科、
小児歯科、歯科口腔外科
--------------------------------------
1
7
3
2
6
7
概要
概要
ホーム
>
病院紹介
>
概要
診療科目
診療科目
・精神科・神経科・内科・神経内科・皮膚科・リハビリテーション科
呼吸器内科・循環器内科・整形外科・歯科・小児歯科・歯科口腔外科
1. 地域住民の健康の維持、増進、疾病の早期診断、早期治療、人間ドックなどを行っています。
2 精神・神経疾患(統合失調症、感情障害、てんかん、神経症など)の診断と治療、社会復帰(リハビリテーシヨン)を目指しています。
3. 認知症(アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症など)の診断と治療、合併症の治療のほか、介護を目指しています。また、症状によっては、隣接する複数の関連の介護施設を利用し、連携した対応が容易に出来ることにより、患者様や家族の方に大変喜んでいただいています。
4. 神経疾患(脳梗塞、脳出血、パーキンソン病、筋萎縮性側索硬化症など)の診断と治療、看護、介護に対応します。
5. 各種の最新の医療機器を駆使して、総合内科的な対応を行います。さらに消化器疾患に対しては、
専門医が胃カメラ、大腸ファイバースコープ、超音波内視鏡などを用いて診断します。画像診断としては、専門医による全身のCT検査、全身のMRI検査などがおこなわれ、生理学的検査としては、生化学的自動分析装置、血液ガス測定装置、脳波計測装置、睡眠・覚醒計測装置などが用いられています。
病院の概要
病院の概要
〒678-0081 相生市若狭野町若狭野235番地26
TEL:0791-28-1395 FAX:0791-28-0163
【アクセス方法】
●JR相生駅より車で10分
●JR有年駅より車で5分
※国道2号線より、
福井交差点
を南にお入りください。
相生駅から当院までの巡回バスを運行しておりますので、
ご利用ください。(詳しくは TEL 0791-28-0387まで
ご連絡ください。)
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
外来案内
|
入院案内
|
求人募集
|
お問い合わせ
|
サービス付き高齢者向け住宅 ジョイ双葉
|
病院紹介
|
特定検診・保健指導
|
診療科目
|
病棟紹介
|
精神科デイケア
|
認知症デイケア
|
作業療法
|
理学療法
|
臨床心理
|
診療案内
|
関連リンク
|
医療機器
|
予防接種について
|
よくあるご質問
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
<<医療法人社団 魚橋会 魚橋病院>> 〒678-0081 兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26 TEL:0791-28-1395 FAX:0791-28-0163
Copyright © 医療法人社団 魚橋会 魚橋病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン