医療法人社団魚橋会 魚橋病院|兵庫県相生市|内科|精神科|神経内科|循環器内科|呼吸器内科|皮膚科|整形外科|リハビリテーション科|歯科|小児歯科|歯科口腔外科

qrcode.png
http://www.uohashi.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

医療法人社団 魚橋会 魚橋病院
〒678-0081
兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26
TEL:0791-28-1395
FAX:0791-28-0163
--------------------------------------
内科、神経内科、精神科、神経科、
循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、
整形外科、リハビリテーション科、
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
--------------------------------------
173267
 

老年期精神障害

   
 認知症(アルツハイマー型認知症、脳血管性認知症、レビー小体型認知症など)が代用的なもので、もの忘れがひどく、日時や家人の名前を間違え、勝手に外出して迷子になり、日夜が転倒し、夜間に不眠、不穏となり、日常生活が満足に出来ず、家人や介護者の手を煩わすことが多い。初期の頃は薬物により、病気の進行を抑えることが出来るが、日常生活行動などにより進行を遅らせる。
(1) 夜間せん妄
夜間になると、せん妄状態(意識障害、幻覚、妄想)を来たし、家人の手を煩わせます。
(2) うつ状態
身体症状にこだわり、心気的になります。
<<医療法人社団 魚橋会 魚橋病院>> 〒678-0081 兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26 TEL:0791-28-1395 FAX:0791-28-0163