医療法人社団魚橋会 魚橋病院|兵庫県相生市|内科|精神科|神経内科|循環器内科|呼吸器内科|皮膚科|整形外科|リハビリテーション科|歯科|小児歯科|歯科口腔外科
病院紹介
沿革・施設基準
概要
院長挨拶
特定検診・保健指導
診療科目
内科
精神・精神科
老年期精神障害
神経内科
歯科
病棟紹介
精神科デイケア
リワークセンター虹
認知症デイケア
作業療法
理学療法
臨床心理
診療案内
関連リンク
医療機器
予防接種について
よくあるご質問
サイトマップ
サイトポリシー
個人情報保護方針
http://www.uohashi.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
医療法人社団 魚橋会 魚橋病院
〒678-0081
兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26
TEL:0791-28-1395
FAX:0791-28-0163
--------------------------------------
内科、神経内科、精神科、神経科、
循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、
整形外科、リハビリテーション科、
歯科、
小児歯科、歯科口腔外科
--------------------------------------
1
7
3
2
4
8
よくあるご質問
よくあるご質問
ホーム
>
よくあるご質問
Q&A(よくあるご質問と回答)
Q&A(よくあるご質問と回答)
他の病院からの紹介状を持っていますが、どのように受診したらよろしいでしょうか。
紹介状ご持参のうえ、外来受付にてその旨申し出ください。
<< 一覧へ戻る
夜間具合が悪くなった時はどうしたら良いでしょうか。
まず、電話で症状をお知らせください。当直医師が対応させていただきます。
<< 一覧へ戻る
総合(一般)内科はないのでしょうか。
ございます。
外来受付にてその旨申し出ください。
<< 一覧へ戻る
入院したいのですが、どのようにすればよいのですか。
患者様ご本人に受診していただき、医師が入院加療が必要と判断すれば入院していただきます。
<< 一覧へ戻る
受診、入社、留学などで必要な健康診断を受けたいのですが。
外来受付もしくは電話にてご相談ください。
また、指定の用紙があれば、その際にご持参ください。
<< 一覧へ戻る
診断書が欲しいのですが。
外来受付もしくは電話にてご相談ください。
診断書の内容によっては、受診していただき、その結果に基づいて作成させていただきます。
また、作成に当たって期日を要する場合もございますので、ご了承ください。
<< 一覧へ戻る
駐車場はあるのでしょうか。
ございます。
お車でご来院の際には、ご利用ください。
<< 一覧へ戻る
院内に、一般の人が利用できる喫茶、レストランはあるのでしょうか。
喫茶がございます。
利用できる曜日、時間が決められていますのでご留意ください。
<< 一覧へ戻る
売店はあるのでしょうか。
ございます。
利用できる曜日、時間が決められていますのでご留意ください。
<< 一覧へ戻る
知人が入院しているのですが、面会はできますか。
面会はしていただけますが、時間帯にご留意ください。
また、患者様ご本人の意思やその病状によっては、お断りする場合がございますので、あらかじめ電話等でお問い合わせください。
<< 一覧へ戻る
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
外来案内
|
入院案内
|
求人募集
|
お問い合わせ
|
サービス付き高齢者向け住宅 ジョイ双葉
|
病院紹介
|
特定検診・保健指導
|
診療科目
|
病棟紹介
|
精神科デイケア
|
認知症デイケア
|
作業療法
|
理学療法
|
臨床心理
|
診療案内
|
関連リンク
|
医療機器
|
予防接種について
|
よくあるご質問
|
サイトマップ
|
サイトポリシー
|
個人情報保護方針
|
<<医療法人社団 魚橋会 魚橋病院>> 〒678-0081 兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26 TEL:0791-28-1395 FAX:0791-28-0163
Copyright © 医療法人社団 魚橋会 魚橋病院. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン