医療法人社団魚橋会 魚橋病院|兵庫県相生市|内科|精神科|神経内科|循環器内科|呼吸器内科|皮膚科|整形外科|リハビリテーション科|歯科|小児歯科|歯科口腔外科

qrcode.png
http://www.uohashi.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!

医療法人社団 魚橋会 魚橋病院
〒678-0081
兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26
TEL:0791-28-1395
FAX:0791-28-0163
--------------------------------------
内科、神経内科、精神科、神経科、
循環器内科、呼吸器内科、皮膚科、
整形外科、リハビリテーション科、
歯科、小児歯科、歯科口腔外科
--------------------------------------
173267
 

臨床心理

 

医療心理部では、皆様のこころの問題解決のお手伝いをしています。

医療心理部では、皆様のこころの問題解決のお手伝いをしています。
  夫婦・親子関係の問題など家族のことで悩んでいる 「こどもの育て方が分からない」
「夫婦間に溝ができた」
「嫁姑の関係が難しい」
  就職、転職、職場での人間関係など、仕事のことで悩んでいる 「仕事に行きたくない」
「上司とのそりが合わない」
「自分に合う仕事が分からない」
  勉強、進学、友人関係など、学校のことで悩んでいる 「学校に行きたくない」
「いじめで困っている」
「進路が決まらない」
  落ち込み、不安、恐怖感などのこころの健康や自分の性格のことで悩んでいる 「眠れない」
「食欲がない」
「やたらと食べ過ぎてしまう」
「緊張しやすい」
  自分自身をもっと知りたい、もっと自分らしく生きたい 「言いたくても言えない」
「いつも顔色をうかがってしまう」
「こんなはずじゃなかった」
  もの忘れがひどくなったと気になる 「同じことばかり話すと言われる」
「怒りっぽい」
  依存症かもしれない 「お酒を飲みすぎる」
「ギャンブルに行きすぎる」
「パソコン、携帯が手放せない」
 

具体的にお手伝いできることには、次の1~4が挙げられます。

具体的にお手伝いできることには、次の1~4が挙げられます。
 
1.心理検査~自分自身をよく知る手がかりとして~
心理検査では、いろいろな質問に答えていったり、絵を描いたりします。検査を通して、そのときのあなたの性格やものの考え方の特徴などをおおよそ掴むことができます。
  自分の性格やものの考え方の特徴を知ることで、自分自身や、あるいは友人、家族、職場の同僚などと上手に付き合うための手がかりになります。自分の特徴が分かれば、何に気をつけたらいいかが分かってきます。より安心して生活していくうえでのヒントが得られますので、日ごろの悩みや気苦労を軽くする手助けになるでしょう。
 
2.カウンセリング~いっしょに考えていきましょう~
カウンセリングでは、こころに関係する色々な困ったことについて、カウンセラーと一緒に考え、話し合っていきます。カウンセラーは、どういうことで困っているのか、それをどうしていけばいいのか等について、丁寧に考えたり気持ちを整理したりする援助をします。何とかしたいけれど、どうしていいか分からない、つらい気持ちを少しでも楽にしたいという方は、まず専門医師にご相談ください。また、お話が苦手なのだけれどという場合でも、絵を描いたりしながらゆっくりとお聴きします。
  カウンセリングは、原則として1~2週間に1回、決まった時間に行うことになっています。1回の時間は30~50分です。また、こころの問題について話し合うので、ある程度の期間がかかります。そのため、カウンセリングに向く方と向かない方がいらっしゃいます。カウンセリングを受けてみたいと思われたら、この点についても、よく専門医師にお聞きください。
カウンセリングは完全予約制ですので、初めてカウンセリングにいらっしゃる時に、専門医師を通して予約を入れてください。その後はカウンセラーと相談の上、時間や間隔を決めることになります。
 
3.断酒会
アルコール依存症と診断された患者様が集まり、アルコール依存症についての知識をつけたり体験談を発表していただいたりします。現在は入院中の患者様だけでなく外来で実際に断酒継続中の患者様も参加していただいています。アルコール依存症と診断されたご本人だけでなく、ご家族の参加もお待ちしています。
 
4.入院集団精神療法・SST
入院中の患者様が集まり、みんなで協力し合いながらお話や訓練をする場です。精神科の病気について勉強したり楽しくお話をしたりする「おしゃべり会」、対人関係の苦手さを克服する訓練をするための「SST」、ご高齢の患者様に昔の話をしていただき認知症の進行抑制をするための「回想法」があります。
<<医療法人社団 魚橋会 魚橋病院>> 〒678-0081 兵庫県相生市若狭野町若狭野235番地26 TEL:0791-28-1395 FAX:0791-28-0163